もさっと日記

2017年07月23日の日記

JR浜松工場

毎年この時期恒例の、JR浜松工場公開日が今年もやってきました。
ということで、昨日のこのこと出掛けてきました。
今年は工場が新しくなって初めての公開日!
実際はまだもう少し工事中のところもありましたが。
前に某例のアレが発掘されてたところかなもしかして…
浜松は大体掘ると不発弾が出てくる土地なのでしょうがないね!
なお、掘ると遺跡が発掘されるのが奈良で、化石が発掘されるのが福井です。

は、ともかく。
毎年あった車両のクレーンでのつり上げ・下げ実演は今年から
なくなった(ジャッキアップ方式にかわったため)ので、
わかりやすい大きな目玉がなくなったせいか、若干散漫な印象が
あったかな…って…いや、多分トラバーサとか、ロボットアームに
よる先頭車両磨きとかが新しい目玉なんだろうけど(あと
去年より子供向けの体験イベントが増えてた)
やっぱりこう、車両が目の前に迫ってきて「おぉー!」ってなる
驚きはないです…ちょっと寂しい…
来年はまた今回の反省も踏まえて、新しくなんか考えるんだろうけど。
しかし今回、工場が新しく変わったせいか、去年までと見学の導線が
全く変わっていてちょっと混乱…いや、作業的には今のほうが整理されて
すっきりしているんだろうけども!
ところで、前の工場にあった、工場の敷地から発掘された土器とか、
戦時中の空襲や艦砲射撃の弾痕はどっか行っちゃったのかな…?
そういえば土器とか発掘品は昔公開もしていた気がするんだけど、
アレいつからやめちゃったんですかね?
発掘品は浜松市の教育委員会とか博物館あたりに寄託でもしたんだろうか。
弾痕は、ここ! って前の工場では表示もあったんだけど、
その建物が今もうないからな…浜松の歴史的にも工場の歴史的にも、
割と重要なものだと思うんすけど。
負の歴史ではありますが。

そんなことをぼんやり考えつつ、真っ先に向かったのは保線車両の展示。
保線は燃えです!(いいきった
車両の略称がTW(テーダブ:高所作業車)とか
CW(シーダブ:クレーン作業車)なのがなんかかわいい。
コレ多分セントラル様の保線作業部独自のあだ名みたいなもの…
ですよね…?(ネットで軽く検索しても出てこなかった)
あ、でもマルチプルタイタンパーはそのまま略称マルタイでした。
マルタイラーメンのパッケージにはマルタイ(車両)が描かれている…
(マルタイ実演の説明のお兄さんが言ってた謎トリビア)
ところで私マルタイラーメンっていうと、ぱりぱりの皿うどん用の
麺のメーカーってイメージなのですけど、家に帰ってメーカーの
サイト見てみたら、もっと他にもいろんなの出してたどころか
メーカー的にはメインは普通の袋入りのラーメン用の乾麺だったわ☆
しかしカップしるこは謎。なぜお汁粉…?
あ、もちろんマルタイの実演ももちろん見ましたよ私的に今回のメイン目的!
やはり音と迫力がすごい。
今回は若干遠い位置だったので、以前もう少し近いところで
実演したのを見たときほどではないけど、地面から振動が伝わってきました。
というか、今回はいつもより保線車両についてピックアップされてた?
セントラル様はわりと昔から保線とか整備について力入れてるけど、
ここまで明確にクローズアップしたのは今まであんまりなかった気がする。
世の中が保線の燃えについて気づき始めたということか…よい傾向だ…
(誰も知らなかったものに私だけは気づいていたのよという顔)

マルタイの実演を見た後は、他のところもぐるっと巡って、大体一周。
そういえばいつも炎天下に放置されてるドクターは今回は
屋根の下にいましたね…(700系とならんで置かれてた)
ドクターの体験イベントもあったからかな?
今回は普通の車両と並べて写真撮れたけど、外にあるほうが写真は
撮りやすかったですドクター。
新しく導入された、車両研ぎのロボットアーム実演もちょっと見ました。
新幹線の美顔ローラーエステ…(黙れ
ロボットアームは全部で6本あるんですが、それぞれ名称が
「海1」とか「山3」とかついてるのが面白い。これも独自愛称?
でも確かに、新幹線車両って基本的に車両の向きって必ず一定だから
普通に番号だけ降るより、海側・山側かつ大阪側東京側で
位置把握するのが一番わかりやすいのかな。
そしてこのロボットアームでエステされてる新幹線をモチーフにした
タオルが、実は会場内のどっかに売ってたらしいんですが、
気づかなかった残念。
なぜなら私はたたき売りされてるTOICAひよこ(のクリアファイル)に
夢中だったから!
3種類置いてあったけど、うっかり全種類買ったよね…ピヨ
貴重なひよこグッズ…!
セントラル様はもうすこしひよこを商売に使っていいのよ…
それとも大事にしすぎて商売にしたくないの?
なんなの?(逆ギレ

写真は左から
・マルタイ実演(と解説してくれてたお兄さん)
・大口開けてる新幹線
・新幹線エステなう
・工場見学後に乗って来たあかでんさんの古い子
 夏休み期間の土曜日だけ、吊り掛け駆動の古い30形が動いているのです、
 もうすぐなくなるらしいので乗るなら今のうち…!
2017年07月23日(sun)   No.751 (おでかけ)

No. PASS
 OR AND
スペースで区切って複数指定可能
<<  2017年07月 >>
sunmontuewedthufrisat
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

2017年07月23日(sun)
JR浜松工場

Return

[Admin] [TOP]
shiromuku(fs4)DIARY version 3.43