もさっと日記

2009年04月19日の日記

ぎっくり
ママンがここしばらくぎっくり腰で行動不能に陥っている今日この頃、
皆様腰は大切に(挨拶
体の要とかきますからね、腰は!
月(にくづき)は身体のことを指す象形文字からきているそうで。
天体のほうの月と見た目は似てますが、成り立ちはぜんぜん違う漢字です。
ちなみに、母親の腰は、現在大分回復してきたようですが、
まだ長時間座ったり歩いたりは辛いそうです。
以前にもやってて、今回ちょっと重い物を持ったら再発したそうで、
今はまだ若い(といっても自分の親なんで50代ですが)からいいですが、
あともう何十年か先になったら今度はこのまま寝たきりにもなりかねません。
ぎっくりは腰椎の捻挫が原因だそうですが、あまりの痛みの強さから、
「魔女の一撃」ともいわれているそうです。
この言い回しは欧米のほうのいい方でしょうか。
古今東西、人々は腰の痛みに悩まされてきたようです。

古今東西と言えば、最近国際ニュースや歴史の資料などを見ていると、
脳内でヘタリアのキャラに変換されて困ります(…
とりあえず、ハンガリーちゃんのところ新首相就任のニュースが、
なぜかトリアさんところの共同通信社から発信されていたのには笑いました。
あ、オーストリア、が長いのでトリアさんとか勝手な愛称で呼んでます。
あと適当な愛称で呼んでるのが、アメリカがメリカ、
日本はお菊さん(何故人名…)で韓国がなんだぜです。何故なんだぜ。
あ、アメリカから見た各国の好感度今年版について、
ヘタリア好きの友人にそのニュースを送ったら、
とても愉快なメールが返ってきました(笑)
ちなみに、一位がイギリスで8割くらい、
二位がドイツと日本でともに7割くらいだったそうです。
意外と知られてないことかもしれませんが、アメリカはもともと
イギリスからの入植者の他に、ドイツからの入植者も多かったそうで、
アメリカの公用語、ドイツ語になってた可能性も実はあるそうです。
すこし時代は下りますが、他に移民で多かったのが、イタリアだそうで、
009のジェットはこのイタリア系移民の設定ですね。
アメリカの代表料理がハンバーガー(ドイツの都市ハンブルグが
名前の元)とピザ(ご存知イタリア料理)、というのを考えれば
ある意味納得かな、とおもいますが。
イギリスから伝わった料理、はないようですが(…)
アメリカのホームスウィーツ、アップルパイやブラウニーは
もともとイギリスのお菓子でもありますし。

今はヒスパニック系が増えてるし、アジア各国からの移民も多いので、
エスニック料理系が増えているようですね。
もちろん日本料理代表・スシも定着してますし、こういうのをきくと
本当にアメリカは移民国家だなぁ、と思います。
日本は元の料理の特徴をわりあい的確に捉えつつも、
日本テイストに変換されますが(カレーライスとかラーメンとか、
あれは既に完全に日本料理ですよね)
アメリカは、ほぼ元のままのレシピで、所属の主張だけが
アメリカに変更されるのが、国民性を表してて面白いなぁと思います。
2009年04月19日(sun)   No.547 (日々徒然)

No. PASS
 OR AND
スペースで区切って複数指定可能
<<  2009年04月 >>
sunmontuewedthufrisat
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

2009年04月19日(sun)
ぎっくり

Return

[Admin] [TOP]
shiromuku(fs4)DIARY version 3.43